VOICE

ガクブル渡航記

初海外・初飛行機・英語力ゼロ…初心者過ぎる特派員のガクブル渡航記

第011回:パスポートが届く前にヒコーキを予約!?

「叔母さん、いろいろあってパスポートが届くのが遅くなっちゃったよ!パスポートがないと飛行機の予約ができないんだよね?」

本当ならもう飛行機は予約していたかったスケジュールなんだけど、戸籍抄本を取るのに時間が掛かったせいでパスポート受理が遅れてしまったぼくは、テンパって伝家の宝刀・叔母さんに相談の電話。

叔母さんいわく「うーんと、航空券予約にパスポートが必要になるのって、例えば店頭で購入するときに搭乗者のスペルミスとかが起きないように、コピーを提出することがほとんどなの。もしかすると無しでも買えるかも。不安だったらお店で直接パスポート無しで購入できるか聞いてみるか、オンラインで購入すればパスポートはいらないんじゃない?」

オンラインで購入? なんかそっちの方が確実そうだな…
さっそく『ロンドン  航空券』検索ポチッとな。同じクラスでも、会社によって値段や座席幅がまちまちだから、まずはいろんなところを比較して決めると…。

ビビリなぼくはさらにいちいち航空会社名の後に
『墜落  事故』のand検索を欠かさない!
さらに「機体名  トラブル」をand検索!
安全性という名のx軸に予算という名のy軸の
関数グラフ!

吟味した末、ついに割り出された安全会社。
そこは何度かエンジンから火を噴いたものの
墜落したことはない…(汗)

ダメだ、怖すぎる。火を噴くだけで怖すぎるorz
飛び立てっ、鉄の塊よ!
落ちるな、頼むから落ちるなーっ(被害妄想中)。

…ところでどの航空会社も
ロンドン行きで検索すると『ヒースロー空港行き』
って出るんですけど。
「…叔母さん、ひ、ヒースローってどこすか?」
「ロンドン近郊の空港よ。日本で言ったら東京に対して成田みたいなもの」

ああ、そうか(汗)

ぽちっとな。いやー何でもネットでできるたぁ、便利な社会です。

今回のポイント

航空券のオンライン予約の流れ

空席照会・オンライン予約をする
オンラインならほとんどの場合、パスポートの提示無しで購入が可能です。予約方法は、まず航空会社のサイトにある『空席照会・オンライン予約』から入力フォームを開きます。あとは「片道or往復」「人数」「出発地と到着地」「出発日」を選択し、便と空席を照会します。すると該当の便がいくつか出てきますから、自分の乗りたいものを選択します。往復の場合は同様に続けて復路の照会を行い、該当便を選択し、「予約」へと進みます。この際、航空会社によっては会員登録が必要なことがあり、その際はフォームに従って情報を入力していきましょう。
予約・会員登録に必要な情報を入力する
「名前」「連絡先」「住所」「Eメールアドレス(PC)」「勤務先名」「座席希望(窓側・通路側など)」「クレジットカード情報」など。会社により、生年月日や勤務先の情報、マイレージカード情報などが必要になる場合もあります。
Eチケットをメールで受け取る
予約が完了すると、指定したEメールアドレスに「予約完了メール」と「Eチケット」がメールで届きます。Eチケットは、いわゆる航空券と同じもの。航空券は空港に持って行き、チェックインカウンターで搭乗券と引き替えることで飛行機に乗れるようになりますが、オンラインの場合、ペーパーレス化が進んでいることもあって、こうしたEチケットという形態を取っているようです。印刷して大切に保管しましょう。
オンラインチェックインへと進む
航空券を予約した時点では、まだ便とクラスしか決まっていません。座席の指定や最終的な搭乗意志決定を、後日(だいたいの場合は搭乗日の24~48時間前から手続きが可能)インターネットの専用ページからオンラインチェックインという方法で行います。但し、一度にオンラインチェックインできるのは片道のみ。復路はまた帰国便に搭乗する事前にオンラインチェックインします。オンラインチェックインは、空港カウンターで行うチェックインの大半をネット上で行ってしまうものらしいです。そのため出発日当日は手続きのために早い時間から窓口に並ぶこともなく、荷物を預け、搭乗券を受け取るだけ。とってもスムーズになるらしいです。

※ご紹介したオンライン予約の方法はあくまで一例です。航空会社によって若干異なる場合があります。

渡航日まであと17日

PROFILE

Name ユーイチ
Age 20ウン歳
Nationality 生粋ジャパン

「初めての海外なんですが、ぼく大丈夫ですかぁ?」
思えば恥の多い人生を送ってきました。生まれてこの方、飛行機に乗ったことがなく、日本語しかしゃべれない、しかも異文化に超ビビリます。もう、ガクガクブルブルです! けど、人生経験と思って嫌々自分を奮い立たせて初海外行ってきました。わからないことだらけ、旅の道中もいろんなことがありました。みなさんの参考になるかわかんないですけど、そういうのをナマ声のレポとして書きためていきたいです。